ExcelでVBAを利用するにはオプションから設定を変更する必要があります。
簡単な設定で利用可能になるので設定してみてください
Excelの設定方法
それではVBAの設定方法を紹介します。
Excelファイルを開いたらタスクバーの左端にある『ファイル』を選択します。
下記のような画面に切り替わったら
左下にある『その他』から『オプション』を選択します。
下記のオプション画面が開いたら
『リボンのユーザー設定』を選択します
画面右側のように様々なチェックボックスと項目が表示されるので
その中にある『開発』の項目にチェックを入れてOKを選択します。
設定が終わったら、ホームに戻ると下記のようにタスクバーに『開発』の項目が追加され
Visual Basicと記載されている場所からVBAのプログラミングができるようになります。
以上で設定は終了となります。